お知らせ一覧
2023年掲載分
2023年10月12日
ニュースレターを更新しました
放射線部ニュースレター秋号を発行しました。
今回は下肢血管治療について循環器内科の佐竹先生に話を伺いました。このニュースレターを通して、下肢血管治療について多くの方に知っていただければと思います。
2023年9月2日
日本病院会中堅職員育成研修会で講義を行いました
皆さま、こんにちは。2023年9月2日に日本病院会病院中堅職員育成研修会で講義を行いました。次世代を担う中堅職員を対象とした、病院経営の質向上を目的とした研修会でございます。受講者の皆さまが、本研修会に真剣に向き合っていることが伝わりました。受講者の皆さま、誠にありがとうございました。
次回は2024年2月2-3日に開催いたします。
受講のお申込はこちらからお願いいたします。
病院中堅職員育成研修会のご案内|一般社団法人日本病院会(hospital.or.jp)
講演題名:放射線部門における経営戦略
講師:山本 和也
2023年8月23日
放射線被ばく説明動画を作成しました。
放射線被ばく説明動画を作成いたしました。
放射線検査を受けていただく患者様向けの動画となっています。
放射線被ばくとは?医療被ばくって何?
わかりやすく説明しています。
ぜひ、一度ご覧ください。
2023年6月16日
「春のビジネスパーク 2023」に講師として参加しました。
2023年6月14日に豊橋市立章南中学校で、診療放射線技師の仕事内容について講義を行いました。
学生の皆さんは、真剣な表情で講義を受けていました。
今後の進路を考える一助となれば幸いです。
講師:鳥居大稚
<ビジネスパークとは?>
豊橋商工会議所 ホームページ
https://www.toyohashi-cci.or.jp/person/bizpark.php
2023年6月1日
2023 成田記念病院 放射線部の紹介動画を作成しました。
「放射線部の紹介動画 2023」を作成しました。
ぜひ、ご覧ください。
2023年5月28日
マンモグラフィ検査からのお知らせ。
マンモグラフィで大事なことのひとつ、それはポジショニングです。
今回は「ポジショニングについて」お伝えしたいと思います。
また、住民検診の受付が始まっています。この機会にぜひ、検診を受けましょう。
2023年5月24日
「日本放射線技術学会総会学術大会」にて当院技師が最優秀賞を受賞しました。
【受賞者より】
第79回 日本放射線技術学会総会学術大会にて「深度カメラとエッジデバイスで実現するリアルタイムIVR術者体表面線量マップ可視化システムの開発」という演題でCyPOS賞 最優秀賞を頂きました。
これはIVR術者の被ばくの問題に対して、被ばくの状況を直感的に認識させられる技術で改善を試みるものです。
賞の名前にあるCyPOSというのは、発表スライドを発表者のコメント付きで閲覧出来るシステムのことで、学会参加者はいいねボタンを押すことができます。故に、今回受賞に至ったのは、多くの方々が私の取り組みを応援してくれたのだと解釈しています。これまではふと、自分の取り組みは世に受け入れられるのだろうかと不安になることもありましたが、頂いた賞はその不安を吹き飛ばすもので、このまま突き進んでいく勇気をもらいました。
今後は研究開発を含め様々な取り組みを行い、医療現場の問題の解決を目指していきます。学会に参加されなかった方々も、応援して頂ければ幸いです。
小澤 容平
2023年4月26日
医療改善「KAIZEN」講演会を開催いたします。
医療改善「KAIZEN」講演会を開催いたします。
東海地区でご活躍されております、先生方に貴重なご講演をいただきます。
司会は放射線部 山本 和也 が務めさせていただきます。
ご多忙中恐縮ではありますが、ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。
日時:2023年6月15日(木)18:00~19:45
参加方法:ZOOMによるWEB開催
参加ご希望の方は、下記のURLか右の2次元コードから参加を登録をお願いいたします。
ご登録いただいたメールアドレスに講演会当日用のZOOM URLを送らせていただきます。
2023年4月7日
ニュースレターを更新しました。
放射線部ニュースレター(2023年春号)を更新しました。
2023年4月1日
2023がん治療市民公開講座の講演動画を公開致しました。
2023年1月28日に開催された2023がん治療市民公開講座の講演動画を公開致しました。ぜひご覧ください。
※右記のボタンをクリックすると成田記念病院 Youtubeに移動します。
2023年1月28日に開催された2023がん治療市民公開講座の講演動画を公開致しました。ぜひご覧ください。
※下記のボタンをクリックすると成田記念病院 Youtubeに移動します。
- 講演1 <温熱・化学療法>
- 沢井博純 先生(成田記念病院 副院長)
- 講演2 <高気圧酸素治療>
- 成定宏之 先生(北海道帯広市 北斗病院 放射線治療科医師)
- 講演3 <陽子線治療>
- 芝本雄太 先生(成田記念陽子線センター センター長)
2023年1月30日
2023がん治療市民公開講座の講演が終了致しました。
2023がん治療市民公開講座を「穂の国とよはし芸術劇場」で開催いたしました。同時オンライン配信形式で、514名の参加申し込みをいただき、県外在住の皆さまにも多数参加され盛会となりましたことをご報告いたします。皆さまには、暖かいご支援いただき誠にありがとうございました。
また、2023年4月1日よりYOU TUBE成田記念病院公式チャンネルで講演会動画(期間限定)を公開させていただきますので、ぜひご覧ください。
講演会事務局代表 山本 和也