令和5年度
受験資格 |
|
|
---|---|---|
募集人員 | 若干名 | |
修業年限 | 全日制 3年課程 | |
出願書類 |
|
|
入学検定料 | 10,000円 | |
願書申込 | H・Pの資料請求か郵便で申し込む。無料。(返信用封筒は不要) | |
出願先 | 〒441-8029 豊橋市羽根井本町133番地4 東三河看護専門学校 事務局 |
|
願書受付期間 | 令和4年10月1日(土) ~ 令和4年10月7日(金)(午前)必着 | |
入学試験日 | 令和4年10月15日(土) 午前9時 | |
試験科目 | 国語総合(古文・漢文を除く)、コミュニケーション英語Ⅰ、小論文、面接 | |
試験会場 | 東三河看護専門学校 | |
合格発表 | 令和4年10月26日(水) ※試験結果は、当日指定郵便で本人に通知する。 | |
入学手続き期間 | 令和4年10月31日(月) ~ 令和4年11月8日(火)必着 | |
その他 | 諸費用 | 入学金/100,000円 授業料(年額)/240,000円 実習費(年額)/60,000円 教科書代(3年間分)/約210,000円 実習衣料費等/約30,000円 その他、ノート型パソコン及びプリンター(各自用意)、クラス費、研修旅行等に関する費用が必要 ※授業料・実習費は入学後徴収 |
実習施設 | 成田記念病院及び社会医療法人明陽会の関連施設 天竜病院、こころのケアセンター(松崎病院) ふたば助産院、市内保育園 他 |
|
授業時間 | 9:00 ~ 16:20 | |
奨学金制度 | 成田記念病院奨学金 月額40,000円 (卒業後3年間、成田記念病院に勤務すれば返済は免除されます) 独立行政法人 日本学生支援機構の奨学金 |
|
寮について | 成田記念病院奨学生のうち、遠距離等で自宅から通学困難な者は、光熱費各自負担、室料免除で入寮が可能である。(女子のみ) | |
アルバイト | 原則として禁止 | |
主な学校行事 | 1年生/入学式 オリエンテーション 新入生交流会 継灯式 2年生/アートフラワー 研修旅行 3年生/看護研究発表 卒業式 全校/学校祭 講演会 防災訓練 防犯講話 等 |