Ⅰ 重点目標について
重点目標1 教育活動の質の向上に向けた取り組みの強化 |
令和4年度より新カリキュラムが開始され、科目の新設、教育内容の充実等、準備から実施まで計画的に進めることができた。 専任教員に対して様々な看護研修への積極的な参加を促進し、看護実践力をより高めることで、教育活動の質の向上に結びつけることができた。 |
重点目標2 魅力ある学校作りと情報発信 |
進路ガイダンスの充実やホームページの変更などを通して、学校が本来持っている魅力を効果的に発信することができた。その結果、令和7年度の新入生は定員40名を充足し、41名となった。 |
重点目標3 ・入学定員40名の充足率100% ・看護師国家試験合格率100% ・オープンキャンパスの内容の充実と参加人数の大幅アップ |
入学定員40名の充足率100%、看護師国家試験合格率100%を達成することができた。またオープンキャンパス参加人数は138名となり、事後アンケート結果から満足度が高く、日程並びに内容について大いに評価できる。 |