師長コメント

4F病棟

外科・脳神経外科・口腔外科・血管外科・麻酔科病棟です。入院することや、手術を受けるということは、少なからず誰もが不安を抱くと思います。そんな不安を少しでも軽減できるように「親切・丁寧な説明」と「笑顔」をモットーに、退院後の生活を見据えながら、看護提供をさせて頂きます。

5F病棟

整形外科、形成外科の病棟です。手術を受けられる方が多く、緊急の入院・手術という方もみえ、患者様は不安が大きいと思います。私たちは、少しでも不安を取り除き、安心して手術・治療が受けられるように援助させて頂きます。また、安全・安楽に入院生活が送られ、早期に社会復帰できるようにと日々務めてまいります。

6F病棟

呼吸器内科・神経内科・老年科の病棟です。入院患者様が安心して在宅生活へ戻れるよう、入院中から理学療法士等の多職種と連携し、個別性を重視した看護の提供と在宅復帰支援に努めています。

7F病棟

消化器内科・循環器内科の病棟です。患者様の多くが内視鏡検査やカテーテル検査、治療を必要としており大きな不安を抱いています。看護スタッフはそんな患者様の心の支えとなり、安心して入院生活を送り、治療が受けられるように誠心誠意、真心を込めた看護を提供しています。

8F病棟

腎・糖尿科、人工透析内科の病棟です。急性腎不全により生命危機状態にある患者様は透析室と共働して急性期ケアを行ないます。また在宅で自己管理を行なっていく腎臓疾患、糖尿病患者様や透析に移行する患者様に対して、患者様に合った最善の治療ができるようにチーム医療を行なっています。腹膜透析を行なう患者様は専門外来チームと共に、セルフケアの確立まで実践します。そして、入院患者様が安心して在宅で過ごせるように退院支援にも力をいれています。

9F病棟

泌尿器科、眼科、耳鼻科の病棟です。手術療法、抗がん剤治療、放射線療法と様々な治療を受ける方がいますが、患者様のほとんどが手術を受けられる為に入院されています。短い入院期間で手術を受け、退院される方が多い為、安全、安心して手術を受けられるような看護を心がけています。また、退院後の生活に対し不安なく退院出来るような看護の提供を心がけています。

手術室

手術室では年間5000件近い手術が行われています。手術を行っている診療科は、外科、眼科、血管外科、整形外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、口腔外科、形成外科、脳外科、麻酔科と数多く、1日あたり20件以上の手術が行われます。腹腔鏡下操作による手術、乳房再建を目的とした再生医療、緊急性の高い網膜剥離の手術にも迅速な対応ができるように、日々知識と技術の習得に努めております。

透析室

血液浄化センターは、主に腎不全の治療として血液透析と腹膜透析を行っています。透析看護認定看護師、糖尿病看護認定看護師、フットケアのスペシャリストも配置されており質の高い看護を提供しています。透析三次救急も担っており緊急透析、様々なアフェレシス療法、血漿交換、血漿吸着なども対応しています。導入期透析、緊急透析、特殊治療、ラスト透析まで幅広い看護を提供します。

外来

私たち外来スタッフは、一人ひとりの患者様に沿った診療が提供できるように日々こころがけております。看護の専門性をいかして、糖尿病の患者様への個別・集団指導やフットケアを行い、病気の予防・進行を防ぐお手伝いをさせていただいております。地域の皆さまに寄り添い、「成田記念病院に来て良かった」と言っていただけるよう患者様に愛される病院を目指して努力して参ります。

訪問看護

病気や障害があっても住み慣れた自宅で自分らしく療養したい方が増えています。その希望をかなえ安心して療養生活が送れるよう看護師がご自宅へ訪問しケアを行っています。介護ステーションも併設しております。地域包括ケアシステム構築に向け地域の即戦力となるよう努力しています。

職員寮