医師

    部長 
    岩瀨 仁一

    昭和62年山梨医科大学卒
    日本外科学会認定専門医
    日本胸部外科学会認定医
    所属学会:日本外科学会、日本胸部外科学会、日本心臓血管外科学会、日本循環器学会、日本小児循環器学会、日本血管外科学会

診療内容

血管外科領域を中心に診療しております。腹部大動脈関連疾患(大動脈瘤、大動脈閉塞、腹部臓器動脈瘤など)、末梢動脈疾患(上肢、下肢の動脈閉塞や狭窄、動脈瘤など)、静脈疾患(下肢静脈瘤、静脈血栓症など)があります。末梢動脈疾患では薬物治療、カテーテル治療、手術治療を症状にあわせて行っております。下肢静脈瘤は症状が強い方の治療だけでなく、軽いうちに小さな手術で治療されることをお勧めしております。下肢静脈瘤の手術を受けられる患者様には、クリニカルパスを使用しており、患者様にも入院経過全体がご理解いただきやすいように努めております。

透析シャント領域では、年間400例の手術や経皮的血管形成術を行っており、より安心して維持透析が継続できるようお手伝いしております。

主な対象疾患

腹部大動脈瘤、末梢動脈疾患、下肢静脈瘤、透析シャント手術

NCD事業への参加について

当科は、一般社団法人National Clinical Database(NCD)が実施するデータベース事業に参加しています。

NCD事業への参加について

診療実績

令和元年度手術件数

A血管外領域
 下肢静脈瘤手術 7例
B透析シャント領域
 シャント手術 204例
 経皮的血管形成術 351例

令和元年度
外来患者数  1,485名
入院患者数   131名

外来診療表

 
8:30~11:30 休診 休診 休診 休診

岩瀨

岩瀨